提供サービス

訪問看護とは

  • 主治医が「訪問看護サービスの利用が必要」と認めた方を対象としたサービスで看護師や理学療法士など、主治医の指示に合わせ専門家がご自宅を訪問し療養上のお世話や診療の補助を行います。要介護1~5、要支援1~2の方または特定疾病が原因で介護を必要とする方がご利用対象です。
  • 退院後も自宅での医療管理が必要なとき(栄養剤の点滴が必要など)、自宅での療養生活におけるアドバイスや支援がほしい時にご利用ください。
訪問看護とは1
訪問看護とは2

訪問看護のリハビリテーションとは

訪問看護リハとは1
  • ご自宅にリハビリ専門職(理学療法士・作業療法士・言語聴覚士)が訪問し、実際の生活の場でリハビリテーションを行います。
  • ご本人様の「○○できるようになりたい」という気持ちを尊重し、「目標」達成に向けて、御本人・ご家族と一緒に計画を立て、リハビリテーションを提供します。
  • リハビリスタッフは、経験豊富な理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が在籍しています。

※写真は右片麻痺の利用者調理練習中

具体的なサービス内容

安心して生活・療養できるように、かかりつけ医と連携し病状の報告等行い、必要時(急変時など)入院支援も行います。

  • 健康状態の管理 病気や障害の状態観察、血圧・脈拍・体温・呼吸状態・皮膚状態観察、栄養状態観察
  • 医学的処置や管理 褥瘡・創傷ケア、点滴・注射投与、医療機器・各種カテーテル管理、在宅酸素療法など
  • お薬確認 内服状況確認、服薬指導と助言
  • 療養上の日常生活支援 身体の保清、入浴助言、排泄介助など指導と助言
  • ご家族相談支援 在宅・療養生活の相談
  • 終末期の看護 利用者・ご家族のサポート、永眠時ケア、看取りの体制に関する相談
サービス内容1
サービス内容2

ーリハビリー

  • 基本的な運動機能の改善及び維持 動作の基本となる体の柔軟性や筋力、バランスの維持向上を図ります。また自宅で行える運動指導もおこなっていきます。
  • 日常生活動作の練習や指導 歩行、食事(摂食や嚥下)、排泄、家事、外出などが円滑に行える事を目的に行います。またご家族さまへ介助指導も行います。
  • 日常コミュニケーションの練習や指導 発声練習や話しの理解の促進などの日常的なコミュニケーションの練習を行います。
  • 移動補助具・福祉用具・住環境 杖や車椅子、シャワーチェアーなどの選定、手すりなどの住宅改修の提案を行います。
サービス内容リハ1

サービス内容リハ2

サービス内容リハ3

ご利用までの流れ

1.担当のケアマネジャーにサービスの利用を相談しよう
2.サービスの利用が決まったら、ケアマネジャーがサービス提供事業者へ連絡をし、サービス提供の可否を確認します
3.サービスを提供してくれる事業者が決定したら、その事業者からご利用者様の主治医へ訪問看護指示書の発行が依頼されます
4.担当のケアマネジャー、サービス提供事業者の担当者と一緒にケアプランを作成します
ケアプランが完成したら、サービス提供事業者と契約し、サービスの利用開始です

利用者さんからいただいた感想の紹介

・80代女性
いつもみなさんの笑顔で元気をもらい、また日々の健康確認や入浴やリハビリ等たくさんの支援のおかげで健やかに安心して過ごす事ができています。ありがとうございます。また体調の変化や気になる事を相談できとても心強く思っています。これからのどうぞよろしくお願いします。

・60代女性
リハビリを受けて、きめ細かい指導、親切な対応ありがとうございます。訪問リハビリが楽しみです。

・60代男性
よくやってくれてるな。言語で前は野菜の名前を言うとかやったから、出るようになっている。またやりたい。

・90代女性のご家族より
いつもありがとうございます。感謝しております。当初「なんで、この人たちは来るの?」と毎日のように効いてくる母に、私のその度説明するのが大変で、嫌な思いをさせたり色々迷惑をおかけしたと思います。人づきあいが苦手な母に、良い距離感で関わって下さったおかげで、今は訪問の際は薬のチェック、血圧測定、母の話を聞いて下さったり、とてもありがたいですし家族としては安心できます。LINEで常に連絡を取り合えることも助かっています。

・80代男性のご家族より
病院嫌い、薬嫌いの父に声をかけてくれて、お陰様できちんと薬も飲むことができ病院も行けています。スタッフが来てくれる事も毎週楽しみにしています。これからもよろしくお願いします。

・まとめ(事業所の感想)
たくさんの方から貴重な意見を頂いております。これからも御本人・御家族に寄り添い、自分らしい生活が送れますようご支援致します。

利用対象者

訪問看護を利用するためには、かかりつけ医又は担当介護支援専門員、地域包括支援センターにご相談下さい。

医療保険

指定訪問看護を提供した場合は、老人保健法および健康保険法に定められた基準によります。(使用する保険及び個人所得によって負担割合が異なります。)

介護保険

要支援1・2、要介護1・2・3・4・5 介護保険法に定められた金額により異なります。

書類ダウンロード

下記より、 指示書等のファイルがダウンロードいただけます。

訪問看護指示書をダウンロードする

特別訪問看護指示書をダウンロードする

当施設チラシをダウンロードする

事業所案内

訪問看護ステーションみねい外観

訪問看護ステーションみねい入口

訪問看護ステーションみねい事務所前

住所〒 901-2113
沖縄県浦添市大平467番地1 2-B【高齢者住宅おおひら】内
インターホンあり
TEL098-943-1162
FAX098-943-1172

訪問地域

・浦添市、那覇市、宜野湾市 ※その他の地域相談可能

営業日及び営業時間

平日:8時30分から17時30分

休業日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始は12月31日から1月3日休み
※特別指示期間中は、定休日も対応可能(要相談)

お問い合わせ

メールアドレス:houkan-minei@ohirakai.or.jp

スタッフ紹介

看護師

看護師

利用者様、ご家族様が安心して過ごせるようサポートします!!

リハビリテーション科

リハビリテーション科

理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、各1名在籍。
ご自宅でのリハビリは私たちにお任せください!!

医療事務

ご利用までの流れ、医療費に関してのお悩み事等は気軽にご相談ください。